パナリ最高!
天気 時々
気温 25度 水温 26度
はいさい!
今日は朝から清々しく気持ちのいい天気となりました。昨晩のとる、のる、フォトin石垣島のパーティーは盛り上がりました。その様子は明日のブログで紹介したいと思います。
そんな今日は昨日と同じゲストさんたちとパナリ、黒島方面で3ダイブしてきました。今日もどこのポイントも透明度は良かったです。なかでもパナリは流れもなく、透明度もよく、最高に気持ちのいいダイビングが出来ました!
1本目はV字ポイントで潜りました。ハナゴンベやオランウータンクラブやゼブラハゼ、モンツキカエルウオなど見てきました。
2本目は今日最高だったパナリです。
パナリといえばイソバナですね。キンギョハナダイが群れて綺麗です。
オレンジのウミトサカでイソコンペイトウガニを見つけました。かわいいです。
今日は流れがなかったのでみんな砂地でいろんなことをして遊んでいました。
3本目は黒島に戻りウミガメを見てきました。
寝床でじっとしているアオウミガメ君。今日はなんとこの場所に3匹もいました。ラッキーでした。
その他、グルクマの群れやハナビラクマノミなども見てきました。
ゲストのTさん親子とYさんは今日が最終日だったので最終日にふさわしいダイビングが出来てほんとよかったです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント