大荒れの中、500本記念ダイブ!
天気 のち
気温 28度 水温 28度
はいさい!
また台風がやってきました今年はけっこうやられてる感じです。その台風23号の影響で海はだいぶシケてきました。そんな今日はリピーターのHさんグループ4名が今日から参加してくれました。
今日はなんとか自船で海に潜ってきました。ポイントはほぼ限られて、今日は桜口方面で3本潜りました。そして、今日の3本目でHさんはめでたく500本目を迎えたのでした。実はこの話、聞いてなくて準備ができていませんでした。すみません
3本目を入る前に記念撮影。500本おめでとうございます!見えにくいのですが後ろはかなり波がたっています。
海の中は少し底揺れがありましたが穏やかでした。
その他、セジロクマノミやハナビラクマノミ、ウルトラマンホヤ、リュウグウウミウシ、サザナミフグなども見れました。
今日は潜り終わった後に船を陸揚げしたので明日は乗合で海に出る予定です。って言うか出れるのかな?
とにかく台風のばかやろ~~~!
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント