久しぶりの米原ダイブ
天気 気温 33度 水温 29.5度
はいさい!
今日もいい天気で暑い一日でした。そんな今日は3日目のFさんとリピーターのIさんグループ4名が参加してくれました。リクエストではマンタ以外ということだったので今日は久しぶりに遠出をして米原方面まで行ってきました。
1本目は米原に行く途中の御神崎で潜りました。
2本目は2月のオニヒトデ駆除以来の米原Wリーフで潜りました。オニヒトデ駆除の成果もあってかサンゴ畑が健在でした。キンギョハナダイやアカネハナゴイ、デバスズメダイが群れてい綺麗でした。
キンギョハナダイやアカネハナゴイがバックの海のブルーに良く映えます。
3本目もキンギョハナダイが綺麗な樹下美人にエントリーです。
大きな木にも見える根にはキンギョハナダイが群れてとても綺麗です。
根にはネッタイミノカサゴとちょっと珍しいキミオコゼが見れました。
やっぱ群れは気持ちいし、癒されますね。今日は気持ちのいいダイビングができました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント