コブシメまだ見れてます。
天気 のち
気温 31℃ 水温 26℃
はいさい!
今日は風がほとんどなく、蒸し暑い一日となりました。そんな今日はリピーターのMさんとAさんがファンダイブで参加してくれました。
1本目はマンタ狙いで朝一のマンタシティーに潜りました。しかし、待っても待ってもマンタは現れてくれませんでした。久しぶりにマンタを外しちゃいました。
2本目はまだまだ産卵行動中のコブシメを見に大崎ハナゴイリーフにエントリーです。
数は少し減っていましたが10匹ほどは見れました。
3本目は屋良部崎に潜りました。ちょっと濁り気味でした。エントリーした直後に大きなイソマグロが1匹通過したのですが透明度が悪かったので写真にはほとんど写っていませんでした。その後はバラクーダを探して泳ぎまわりましたが逢えませんでした。
明日からは少し梅雨らしい天気に戻るのかな?
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント