浜島東&西表ダイブ
はいさい!
ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。今日はノーゲストでお休でした。昨日のブログをアップしていなかったのでします。
昨日はゴールデンウィーク最終日。穏やかで暖かい一日でした。観光客も一気に少なくなった感じです。ゲストには短期アルバイトできているSさんとMさんが参加してくれました。SさんはダイバーでMさんは初体験ダイブでした。
まず向かったのは浜島東です。体験&ファンダイブが楽しめるポイントです。まずは少しだけスノーケリングで水慣れをしました。
スノーケリング後はいよいよ水中へ。
その他、クマノミやキンメモドキの群れ、サカサクラゲ、サンゴの森など見てきました。
2本目は久しぶりに西表島ののばるで潜りました。透明度もまずまずよかったです。アンカーを打ちに行ったスタッフがマンタがいたとのことだったので少し期待しましたがマンタは現れませんでした。しかし、ラッキーなことにホワイトチップを見ることができました。サメを見たくないと言っていたMさんですがいきなり見ちゃいました。
リーフとリーフの間のがれ場も透明度がよく、晴れていたので綺麗でした。
その他、ヘラヤガラやハマクマノミ、セジロクマノミ、クロヘリアメフラシなども見れました。
ダイビングを終えて、ヨナラ水道のポイントでお昼を食べてのんびりお昼寝タイムでした。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント