ハネムーン体験ダイビング
天気 時々
気温 27度 水温 26度
はいさい!ご無沙汰しておりました。最近はホームページを新しく作りなおす作業に追われております。
そんな今日は久しぶりに海に行ってきました天気も時々晴れ間が出ていい感じでした。とにかく夏日で蒸し暑かったです。ゲストには兵庫県からMさん夫妻がハネムーンで石垣島に来られ、体験ダイビングに参加してくれました。
水面からでもクマノミやハナビラクマノミなど見れました。
そして、いよいよダイビングです。
ハネムーンダイブ成功です。
ラッキーなことにコブシメがサンゴに卵を産みつけていました。隣には大きなオスがメスを守っていました。
その他、ヨスジフエダイの群れやグルクンの群れ、デバスズメダイの群れ、ニセアカホシカクレエビなどいろいろ見てきました。
ダイビング後はおいしい昼食です。
午後からはポイントを変えて旦那さんだけが潜ることに。なので最初にお二人で綺麗なサンゴ礁をシュノーケリングです。
めっちゃ綺麗なサンゴでした。透明度も良かったので気持ちよかったです。
シュノーケル後は旦那さんとマンツーマンダイブでカッパサンゴを見に行ってきました。
2本目だけあってとっても上手に潜れていました。綺麗なサンゴを見ながらカクレクマノミやイソバナ、ナマコなど見ながらのんびり潜れました。
お幸せに~~~
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント
坪田さん、先日は楽しいダイビングをありがとうございました(^-^)
天気もよく、新婚旅行のいい思い出になりました‼
また機会があれば石垣島に行くので、その時はよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
投稿: モン | 2013年4月20日 (土) 22時42分