ダイビング日和
はいさい!今日は朝から気持ちのいい晴れの天気となりました。海も穏やかでした。そんな今日は昨日と同じメンバーで3ダイブをしてきました。
1本目は竹富海底温泉に潜りました。
海水と混ざって約40度ぐらいの温泉が湧き出て気持ちいい~~!ずっといたいところですが水深20mなのです。
このあとは砂風呂、泡風呂を満喫し、サンゴやクマノミなど見てきました。
2本目は潮が引いた浜島東で潜りました。水面はプールのように穏やかでロケーションも最高でした。
ここのポイントはやっぱキンメモドキの群れですかね。まだ子供サイズでした。
その他、珍しいバイオレットボクサーシュリンプも見れましたがとっても写真に撮りずらいところに住んでいるので写真は断念しました。
ラスト3本目は三ツ石(浜島北)で潜ってきました。ここは今日一番の透明度でした。サンゴの綺麗なポイントで透明度も良かったのでのんびり泳いでいるだけで気持ちよかったです。
今日はダイビング中、ずっと天気が良かったのでラッキーでしたが、どうやら明日から少し天気が悪くなるかも・・・?
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント