念願のマンタ!
天気 のち
気温 28度 水温 26度
はいさい!
今日は天気が少し悪くなる予報でしたが朝からとてもいい天気となり、暑い一日でもありました。そんな今日は昨日も潜られたOさんカップルと2ダイブしてきました。4年前もマンタ狙いで来られ、昨日もマンタポイントに行けず、ついていないかと思いきや天気が良くなり今日は念願のマンタポイントに行くことができました。
1本目は港から一番近いポイントでサンゴが絶品のポイントにのんびり潜ってきました。
色鮮やかでデバスズメダイが群れたサンゴ礁を見ながらのんびり遊泳してきました。
ここではコブシメが産卵をしていましたがあまり人に慣れておらず、いい写真が撮れませんでした。
2本目はいよいよマンタシティー向けて出発です。昨日までのうねりがまだありましたがなんとかポイントまでたどり着けました。移動中に水面マンタもいました。
さっそくエントリーしてメインの根まで行くと、すでに1匹のマンタがホバーリングをしていました。最近は出ていなかったと聞いていたので今日は見れてラッキーでした。このマンタはどこにも行かず最後までホバーリングを続けていました。
今日は思わぬいい天気と、Oさん達念願のマンタに逢えたのでほんとによかったです。明日は少し寒くなるそうです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント