« 黒島ダイブ | トップページ | サンゴダイビング »

コブシメ産卵好調

天気  気温 24度 水温 25度

はいさい!

今日は思ったより雲が多く、涼しい一日となりました。そんな今日はヘルプでファンダイブのガイドをしてきました。

1本目、2本目は大崎ハナゴイリーフで潜りました。ここでは毎日コブシメの産卵行動が繰り広げられています。今日もたくさんのコブシメが産卵にやってきていました。もちろん、ダイバーもいっぱいです。

A コブシメのオスとメス。

A1 クモウツボも見れました。

2本目はコブシメじゃないコースで潜ってきました。

A2 砂地にタツノハトコがいました。3匹いました。

A4 ヒレナガネジリンボウも見つけました。

その他、ガーデンイールやムチカラマツエビ、ハナゴイ、カクレクマノミ、なども見れました。

3本目は名蔵湾のアカククリの根に潜りました。透明度は少し悪かったです。

A3 アカククリの群れ。

その他、ハナミノカサゴやネオンテンジクダイ、ニセアカホシカクレエビなども見てきました。

明日は晴れてくれないかな・・・。

|

« 黒島ダイブ | トップページ | サンゴダイビング »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 黒島ダイブ | トップページ | サンゴダイビング »