シュノーケリングを満喫
はいさい!
今日は朝から小雨が降って肌寒い一日となりました。そんな今日はスノーケリングのヘルプで海に行ってきました。午前中は大崎でシュノーケリングをしました。
雨にも負けずがんばって泳ぎました!今日は外の方が寒かったので水中がとても温かく感じました。
大崎ではカクレクマノミやハナビラクマノミ、オニダルマオコゼ、テングハギ、ロクセンスズメダイの群れ、デバスズメダイの群れなど見れました。
午後からはサンゴがとても綺麗な名蔵湾で泳いできました!
色鮮やかなイソバナです。水深が浅いのでシュノーケルで十分見れます。
水深5mぐらいのところはサンゴがびっしり、サンゴ畑になっています。
その他、水面からヘラヤガラやウミヘビ、タコ、クマノミなども見れました。やっぱサンゴが綺麗だとゲストさんもテンションが上がり、ずっと泳いでいましたよ。
| 固定リンク
« ヘルプで体験ダイブ | トップページ | マンタ乱舞 »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント