コブシメシーズン
天気 時々
気温 27度
はいさい!
今日は予報よりいい天気になった1日でした。気温も27度まで上がり暖かくなりまりました。そんな今日は久しぶりに海に行ってきました。
ポイントは竹富南周辺です。今の時期はコブシメの産卵シーズンでもあり、今日はコブシメを見てきました。
砂地にあるユビエダハマサンゴにコブシメは卵をうみつけます。しかし、今日はなぜかオスだけが4匹その周辺にいました。メスがいないのになぜかオスだけで争ったりもしておかしな感じでした。コブシメは全然逃げずに近づいて来たりもしました。
1本目を終えて今日は2ダイブだったので竹富島の島影の浅いポイントでお昼休憩して2本目もそこでのんびり潜ってきました。
浅いのでのんびり、リラックスダイブです。カクレクマノミやデバスズメダイ、タツノハトコなど見てきました。
| 固定リンク
« 大阪から帰島 | トップページ | 東海岸で3ダイブ »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント