東海岸で3ダイブ
天気 のち
気温 24度 水温 24度
はいさい!
今日は朝から曇っていて、お昼過ぎから雨が降る天気となりました。風も少し強かったので肌寒い感じでした。そんな今日は東海岸で久しぶりに潜ってきました。
ゲストは渡嘉敷島でインストラクターをしているM君でした。マクロの立派なカメラを持っていたので今日はマクロ重視のダイビングでした。
2本目は地形&ウミウシって感じのダイビングでした。
3本目も大物ポイントではありましたが大物は出ず、マクロ系の魚を見てきました。
コールマンウミウシが背中をそらしてイナバウアーをしていました
その他、グルクンの群れやセジロクマノミ、アカホシカニダマシ、ムカデミノウミウシなども見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント