オニヒトデ駆除で大物見ちゃった!
天気 のち
気温 26度 水温 23度
はいさい!
今日は夕方に前線が通過して天気が崩れましたがそれまでは穏やかでとてもいい天気でした。そんないい天気のうちに今日はオニヒトデ駆除に行ってきました。ポイントは今日も名蔵湾です。
今日の名蔵湾は透明度もよかったです。駆除のポイントはサンゴがとても綺麗なポイントでした。オニヒトデも思ったより少なくこのポイントはほとんど被害を受けていませんでした。そして、オニヒトデ駆除中でもラッキーなことに大物に出くわす時があります。今日はロウニンアジ(ガーラ)体長1m~1、2mが4匹、根と根の隙間でホンソメワケベラにクリーニングされていシーン目撃することができました。
今日のポイントはオニヒトデを必死で探してやっと見つかる感じでした。
明日も駆除ですが寒くなりそうです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント