荒海を乗り越えてオニヒトデ駆除
天気 時々
気温 20℃ 水温 23,7度
はいさい!
今日は朝から小雨が降り、風向きも北寄りに変わって少し肌寒くなり、海も荒れた状態となりました。そんな今日も北部からオニヒトデ駆除で出港です。そして、荒海を乗り越えて米原Wリーフまで行き、オニヒトデ駆除を行いました。昨日の2本目からオニヒトデが目立ち始めた周辺を今日は集中して駆除です。予想以上にたくさんのオニヒトデがいたことにちょっとびっくりです。多く見られたのは昨日と同じリーフの上、水深50cmぐらいのところでした。3ダイブ行い、今日はなんと全体で383匹!、初日の14匹はなんだったの?って感じです。早く今日のポイントに気付いていればとちょっと後悔も・・・。また風向きが南寄りになれば来ないといけないですね。
今日は荒波を越えて駆除したかいがありました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント