北部からオニヒトデ駆除
天気 時々
気温 24度 水温 21度
はいさい!
今日も南寄りの風が吹いて暖かい一日となりました。そんな今日は北部の港から出航して米原周辺のポイントでオニヒトデ駆除を行ってきました。この周辺は2年前から昨年にかけてオニヒトデが大発生したポイントで駆除はしたもの、ほとんどのサンゴがやられてしまいました。最近ではオニヒトデはほとんど見れなくなりましたが確認も含めての潜ってきました。
予想通りオニヒトデはほとんど見当たらず、3ダイブして全体で14匹しか確認できませんでした。大きさも15cmとかなり小さいサイズでした。
枝サンゴの奥に潜んでいたオニヒトデを発見。ぎりぎり注射針が届きました。
枝サンゴの沖に潜んでいるオニヒトデを探していたら見たことのないエビも発見しちゃいました。
明日も北部から出港してオニヒトデ駆除の予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント