« 寒さに負けずダイビング | トップページ | 夏日 »

マクロダイブ

天気 時々 気温 22度 水温 22度

はいさい!

12月に入り寒い日が続いていますね。そんな今日は時々太陽も出て少し暖かい一日になりました。そして、海に行ってきました。

ゲストにはリピーターのOさんが3ダイブで参加してくれました。船には3ショップ、各ゲスト1名ずつとマンツーマンダイブでした。

1本目は竹富南で潜りました。透明度はとてもよかったです。

A キヌハダウミウシの仲間がいました。

A6 よく見るミゾレウミウシ。

A1 とっても写真に撮りやすいカクレクマノミ君。

1本目を終えると波がバシャバシャしてきたので2本目は名蔵湾に潜りました。

A2 アカククリの群れです。

A3 ウミシダと同じ模様をしているバサラカクレエビ。

その他、ニセアカホシカクレエビやネオンテンジクダイ、なども見ました。

3本目は大崎ハナゴイリーフにエントリーです。

A4 ハダカハオコゼがいました。

A5 シライトウミウシです。

その他、ハナミノカサゴやコブシメ、ウコンハネガイ、バブルコーラルシュリンプ、ハナゴイ、アカネハナゴイなどいろいろ見れました。

やっぱ冬になるとウミウシが増えてきてマクロダイブになりがちですね。

|

« 寒さに負けずダイビング | トップページ | 夏日 »

ダイビング」カテゴリの記事