のんびり2ダイブ
天気 時々
気温 26度 水温 25,5度
はいさい!
今日は思ったより穏やかでいい天気の一日となりました。そんな今日は関東からお越しのKさん夫妻とリピーターのYさんがファンダイブで参加されました。
今日はKさん夫妻が2ダイブ、Yさんが午後からの到着1ダイブだったので午前と午後に1ダイブずつ潜ってきました。
午前中は大崎アカククリの根で潜りました。透明度がとてもよかったです。
その他、ウコンハネガイやガーデンイール、カクレクマノミ、ハナビラクマノミなども見れました。
午後からはYさんを迎えてサンゴの綺麗な名蔵湾で潜ってきました。
とっても元気で綺麗なサンゴです。デバスズメダイやネッタイスズメダイが群れています。
その他、ロクセンスズメダイの群れやハリセンボン、ミナミギンポ、ヘラヤガラ、チョウチョウコショウダイなども見れました。
| 固定リンク
« マンタ&地形を満喫 | トップページ | 黒島ダイブ »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント