« 荒海に負けずダイビング | トップページ | 台風21号 »

竹富ダイビング

天気 時々 気温 27度 水温 26度

はいさい!

今日は朝から太陽が出てくれた一日となりました。でも相変わらず北風が強く吹いた日でもありました。太陽が出ただけでも感謝です。

そんな今日は2日目のWさん親子と潜ってきました。

今日も潜れるポイントは竹富南方面しかなく竹富南を満喫してきました。今日はじっくり生物観察をしてきました。

C ヨゴレダルマハゼ。

C2 オオアカホシサンゴガニ。

C1 何が写ってるかわかりずらいベニカエルアンコウです。

この3枚はサンゴの中を覗いて見れる生物です。

C3 砂地を気持ちよく遊泳。

C5 ジャガイモサンゴ。まわりにはデバスズメダイやグルクンが群れていました。

その他、ガーデンイールやハナミノカサゴ、イロブダイの幼魚、ロクセンヤッコ、スカシテンジクダイ、など見れました。

C4 太陽がでてロケーションはばっちりのコンドイビーチ南で記念撮影

Mちゃんはまだ11歳の5年生です。Jrアドバンス所得しちゃいました

|

« 荒海に負けずダイビング | トップページ | 台風21号 »

ダイビング」カテゴリの記事