3島巡りダイブ
天気 のち
気温27度 水温 26.5度
はいさい!
今日は午前中がいい天気でしたが午後からは雲も増えて所によっては雨が降る天気となりました。北風が吹いて雨が降ると寒いですね。そんな今日は最終日のKさんとリピーターのHちゃんがファンダイブで参加してくれました。そして今日はパナリ、黒島、竹富と3島をめぐるダイビングをしてきました。
1本目はパナリです。今日のパナリは久しぶりに激流でした。朝一番のいい運動になりました。残念なことにこの前の台風で流されてしまったのか、クダゴンベがいなくなっていました。
流れが速かったので今日のメインの根でだけで楽しんできました。
2本目は黒島仲本ケーブで潜りました。ポイントについたらめっちゃ透明度が良かったのですが穴の方から濁り水が出てきていて穴の中は濁っていました。
3本目は竹富島の浅い砂地ポイントで潜ってきました。
その他、ベニカエルアンコウやムカデミノウミウシ、リュウグウウミウシ、ヨスジフエダイ、カクレクマノミなども見てきました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント