マンツーマンダイブ
天気 気温 29度 水温 26,5度
はいさい!
今日から連休ですね。朝から天気も最高でした。そんな今日はリピーターのKさんが到着ダイブで参加され、午後から2ダイブしてきました。
1本目は屋良部ビーチ前で潜りました。
ここでは大物も期待していましたがなにも見れませんでした。
その他、クマノミやグルクンの群れ、シコクスズメダイの群れ、などでした。
2本目は大崎ミノカサゴ宮殿にエントリーです。
深場のメインの根には行かず、浅場でのんびり潜ってきました。
リングアイジョーフィッシュも見れました。臆病なのであまり近寄れません。
ウコンハネガイも見れました。とても見やすいところにいました。
その他、ハナゴイやアンナウミウシ、コールマンウミウシ、ハマクマノミ幼魚、アカネハナゴイなども見てきました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント