カメ&マンタ
天気 時々
気温 28度 水温 26度
はいさい!
今日も石垣島は朝からいい天気となりました。今日はヘルプでのんびり2ダイブしてきました。
マンタリクエストがあったので今日もマンタ方面でダイビングです。
1本目はカメ狙いで御神崎にエントリーです。昨日に続き、御神崎は透明度30mの抜群に綺麗な海は広がっていました。
そして狙いのウミガメ君もゲットです。
しばらくじっとしていたウミガメ君も息が切れたのか水面に向かって泳いで行きました。
この時、さらにラッキーな出来事です。ウミガメを見ていたゲストのさん達の後ろからマンタポイントへ出勤中のマンタが通りかかり、みんなカメとマンタどっちを見ようか戸惑っていました。突然のマンタにはみんなびっくりしていました。
出勤中のマンタです。一度一回転してそのまま泳ぎ去って行きました。
チョウチョウウオの中では珍しいオオギチョウチョウウオも泳いでいました。
思わぬ形でマンタが見れたのですがもっとじっくり見てみたいということだったので午後からはマンタスクランブルに行ってきました。
マンタスクランブルでは1匹のマンタが数か所の根を少しずつホバーリングをしてまわっていました。
後半はカクレクマノミを見て地形も楽しんできました。
ここ最近はやっぱマンタシティーの方が出がいいかな。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント