のんびりダイビング
天気 時々 気温 28度 水温 26,3度
はいさい!
今日も朝から気持ちのいい秋晴れでした。すっかり朝、夜は涼しくなりました。そんな今日は2日目のKさん夫妻とのんびり3ダイブに行ってきました。
1本目は大崎にエントリーです。
その他、ロクセンスズメダイの群れや二ライカサゴの幼魚、ハナミノカサゴ、パイナップルウミウシなども見れました。
2本目は名蔵湾にエントリーです。
台風の濁りもすっかり無くなり、透明度はまずまず良かったです。
ニセアカホシカクレエビ。ときどきアカククリがクリーニングに来ています。
その他、クロヒラアジやネオンテンジクダイ、タテジマキンチャクダイ、なども見てきました。
3本目は浜島東で潜ってきました。
この前の台風でやはり少しサンゴが折れているのが目につきました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
- 竹富南&黒島ダイビング(2024.12.02)
最近のコメント