« 名蔵アンパル&平久保灯台 | トップページ | 名蔵湾のサンゴは元気! »

最高のダイビング日和

天気  気温 32度 水温 29度

はいさい!

7月に入ってからとてもいい天気が続いております。今日も朝から真っ青な空が広がった最高のダイビング日和となりました。

ゲストには3年前まで石垣島に在住していたリピーターのN君がファンダイブで参加してくれました。今日はN君と乗り合いをさせてもらっているショップさんのゲストさん3名と一緒に潜ってきました。

1本目はマンタリクエストがあったので石崎マンタシティーにエントリーです。

しかし、待っても待ってもマンタは姿を見せてくれませんでした。

B マンタはどこや~~~!

B1 ハクテンカタギのペアが見れました。

マンタスクランブルもマンタは出てない様子だったのでマンタは諦めて2本目は御神崎灯台下に潜ってきました。ここはちょっと地形がワイルドなポイントです。

B2 今日はとっても御神崎灯台が綺麗に見れました。

B4 ワイルドな地形、光の海底神殿です。

B3 珍しいトゲコマチエビも見れました。

3本目はサンゴが綺麗なポイント。竹富北のジャガリコに潜りました。

B6 巨大なジャガイモサンゴ(コモンシコロサンゴ)が見どころです。

B7 水面近くのサンゴもカラフルでとても綺麗です。

その他、ハナビラクマノミやアジアコショウダイの若魚やイソバナカクレエビ、ニセアカホシカクレエビなども見てきました。

|

« 名蔵アンパル&平久保灯台 | トップページ | 名蔵湾のサンゴは元気! »

ダイビング」カテゴリの記事