到着2ダイブ
はいさい!
今日も石垣島は真夏日となり、とても暑い一日でした。そんな今日は関西からお越しのOさんグループ4名が到着2ダイブで参加してくれました。
日がいちばん高い午後1時30分ごろに出港です。
1本目のポイントは久しぶりに名蔵湾アカククリの根に潜りました。
最近、よく見かけるミナミハコフグの幼魚。約2cmほどでかわいかったです。
その他、ニセアカホシカクレビやタコ、キンギョハナダイ、ネオンテンジクダイなども見れました。
2本目は竹富海底温泉で温泉巡りをしてきました。
ここではまず源泉で温泉に入り、その次に砂風呂、砂風呂といっても温かい砂の上に乗るだけです。そして最後に間欠泉の泡風呂です。
最後はサンゴ畑をのんびり泳いできました。
ここの温泉の効能って何だろう?
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント