久しぶりの海!
はいさい!
今日は朝からいい天気となりました。そして、台風4号、5号の影響で久しぶりの海でした。
ゲストにはリピーターのTさん親子とKさんが参加してくれました
1本目、2本目はまだ南からのうねりが少し残っていた竹富南のポイントで潜ってきました。
このキンメモドキの群れをかき分けるとハダカハオコゼも見れました。この根にはヨスジフエダイも群れてました。
キンセンイシモチが口内保育をしています。よく見ると口の中に卵が
2本目を終えると波の穏やかな浜島東2の方へ船を移動させました。ここは竹富南と比べてほとんど揺れがなく船酔いをされてたゲストさんも気分良くなっていました。
ここも砂地のポイントでのんびり潜ってきました。
ここもキンメモドキの群れが根全体を覆っていて迫力ありました。
砂地にはちょっとレアなヒメオニオコゼも見れました。ゆっくり歩いていましたよ。
その他、ミドリリュウグウウミウシやクマノミ、カクレクマノミ、サカサクラゲなども見てきました。
| 固定リンク
« 大雨 | トップページ | 久しぶりのマンタ! »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント