久しぶりのマンタ!
天気 気温 30度 水温 28度
はいさい!
今日も朝から暑くていい天気となりました。石垣島では漁師さんのお祭り、「海神祭」が行われ、ハーリー大会が開催されていました。このお祭りは梅雨明けのお知らせでもあります。
石垣島はクマゼミも泣き始めたのでほんと夏本番になりました
さて、そんな今日は2日目のTさん親子と海へ行ってきました。
1本目は竹富北のサンゴがとても綺麗なポイントに潜りました。
2本目は久しぶりにマンタスクランブルです。前回は外していました。
今日は昨日から出てるという情報が入っていたので余裕でエントリーしました。
そしてメインの根に行くとすでにマンタがホバーリングをしていました。
今日は同時に3匹、合計4匹のマンタに逢うことができました。ゲストさんの真上も通過しましたよ
ラストは地形&光のポイント、崎枝迷路に潜ってきました。
午後2時を過ぎていたので少し日が傾き気味でしたが綺麗でした。
地形を楽しみながらクマノミ4種類やイロブダイの幼魚、アカフチリュウグウウミウシなども見れました。
明日も天気良くなるかな・・・。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント