サンゴの群生
天気 時々
気温 30度 水温 28度
はいさい!
今日はちょっと蒸し暑い一日となりました。そんな今日は2012年度の石垣島ダイビングフェスタがスタートしました。フェスタは3日間の日程で開催され、最終日はフォトコンパーティーが行われます。今日はそのフェスタの出発式が行われたので参加してきました。
フェスタの出発式の後は広島からお越しのKさんグループ5名がお昼前に石垣島に到着され、昼食後に1ダイブ潜ってきました
ポイントは竹富島北のジャガリコポイントです。
ここはリュウキュウキッカサンゴとコモンシコロサンゴの群生が見れるポイントです。
バラの花のような、キャベツが開いた感じのようなリュウキュウキッカサンゴの群生です。
ジャガイモたくさん積み上げたようなサンゴ、コモンシコロサンゴの群生です。
ハナビラクマノミ。曇っていたせいかイソギンチャクが縮んじゃって隠れる場所がないよ~~~!って感じ
今日はのんびりと1ダイブを楽しめました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント