地形、マクロ、サンゴ満喫ダイビング
天気 時々
気温 26度 水温 25度
はいさい!
ゴールデンウィークも後半になりましたね。今日は朝から雲が多く雨はそんなに降りませんでしたが梅雨ぽい天気となりました。
そんなあまりぱっとしない天気の中、3ダイブしてきました。
1本目は「桜口」で潜ってきました。
ここでは4種類のクマノミを見ながら地形を楽しんできました。
2本目は「大崎ミノカサゴ宮殿」にエントリーです。
ここでは深場には行かず、浅場でいろいろ見てまわってきました。
その他、ハナミノカサゴやハナゴイ、ニセアカホシカクレエビ、なども見てきました。
3本目はサンゴが綺麗な「名蔵コーラルガーデン」に潜ってきました。
イソバナも色鮮やかです。キンギョハナダイもいてさらに華やかです。
その他、ハナミノカサゴやハリセンボン、コクテンフグ、ロクセンスズメダイの群れ、ツカエイなどが見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント