絶品サンゴ
天気 時々
気温 29度 水温 27度
はいさい!
今日はいい天気となりましたが時々通り雨が降ったりした天気となりました。
そんな今日は助っ人として海へ行ってきました
午前中は竹富島の北側のサンゴが綺麗なポイントでスノーケリングでした。
つい先日、自分のカメラにフィッシュアイ機能がついていることを知りました。そのモードで撮った竹富島と海です。
フィッシュアイモードにすると水中モードが使えなくなるのがちょっと残念でした。
スノーケリングを終えると一度竹富島の港に入り昼食休憩をとりました。
午後からは波が穏やかな名蔵湾のポイントに行ってきました。ここもサンゴがとても綺麗なポイントです。今日は透明度もまずまず良かったので綺麗でした。そして、ここで体験ダイビングを潜ってきました。
イソバナがついてとても綺麗な根です。フィッシュアイモードで撮ってみました。
枝サンゴもとても綺麗でデバスズメダイやクラカオスズメダイがたくさん群れています。
体験ダイビング中にギンガハゼも見れました。
| 固定リンク
« 八重山産業まつり | トップページ | すっきり »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント