マンツーマンで満喫ダイブ
天気 時々
気温 27度 水温 24,5度
はいさい!
北朝鮮のミサイル発射は失敗に終わりましたね。ホッと一安心ですがまた次がありそうなので心配です。
さて、そんな今日は久しぶりに海へ行ってきました
ゲストはリピーターのMさんです。マンツーマンでのんびり3ダイブしてきました。
1本目は名蔵湾アカククリの根にエントリーです。透明度もまずまず良かったです。
アカククリの群れ、今日は約40匹ぐらいの群れが2グループに分かれていました。
2本目は天気が良かったので御神崎エビ穴Bで光のカーテンを見に行ってきました。
最初に沖合にウミガメを探しに行きましたが見つかりませんでした。後半は光のカーテンが差し込む穴へ。
ベストな感じで光が差し込んでいました。Mさんに光があたり綺麗です。
Mさんがエキジットした後、一人で船底掃除をしていると出勤中のマンタが通り過ぎて行きました。水深3mの浅いところを通過です。
3本目は2本目に出勤していたマンタを見にマンタシティーに行ってきました。
エントリーしてホバーリングの根に行ってみるとまだマンタはいなかったので久しぶりに水中珍百景を見に行ってきました。
珍百景を見てホバーリングの根に戻ってくるとちょうどよくマンタが1匹ホバーリングを始めていました。
明日もMさんとマンツーマンダイブの予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大崎で体験ダイビング(2023.12.02)
- 体験ダイビング(2023.11.30)
- 3日分(2023.11.29)
- ダイビングフェスタ石垣島最終日(2023.11.26)
- ダイビングフェスタ2日目(2023.11.24)
最近のコメント