のんびりダイビング
天気 時々
気温 27度 水温 25度
はいさい!
今日は南風が少し強めに吹いていましたが太陽も時々出て夏日の一日となりました。
そんな今日は2日目のIさんとのんびりマンツーマンダイブをしてきました。
1本目はサンゴが綺麗なポイント「名蔵コーラルガーデン」に潜りました。
一面カラフルなサンゴだらけ。スズメダイ系の魚がたくさん群れています。
その他、ゴシキエビやクマノミの卵、ハナミノカサゴ、パンダダルマハゼ、ハリセンボンなども見れました。
2本目は「三ツ石」にエントリーです。
3本目は久しぶりに癒しの「浜島東」に潜りました。
ちょっと珍しいチギレフシエラガイ。名前の通りちぎれていました。
その他、オニダルマオコゼやヤッコエイ、デバスズメダイの群れ、トゲダルマカレイ、コバンハゼ、なども見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント