コブシメ産卵最盛期
天気 時々
気温 27度 水温 24.5度
はいさい!
今日は朝から風がなく、海はべた凪状態でした。天気もまずまずよかったです。そんな今日はリピーターのBさんがファンダイブで参加してくれました。Bさんは明後日の石垣島トライアスロンに出る予定です。ダイビングは約3年ぶりでした。
向かったのは昨日と同じく大崎です。
1本目はハナゴイリーフに潜りました。このハナゴイリーフでは今、コブシメの産卵が最盛期を迎えていました。
約12匹のコブシメ達が産卵行動を繰り広げていました。中でもオス同士の戦いは迫力がありました。
その他、ハナミノカサゴやハナビラウツボ、ハナビラクマノミ、ウコンハネガイなども見てきました。
2本目はアカククリの根にエントリーしました。
その他、ガーデンイールやヤマブキハゼ、イソギンチャクエビ、バブルコーラルシュリンプ、コールマンウミウシなども見れました。
Bさんは明後日のトライアスロンに向けて今日は少しウォーミングアップになったかな?
頑張れBさん!
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント