200本記念ダイブ
天気 時々
気温 26度
はいさい!
今日は予報よりいい天気の一日となりました。ただ風向きが南から北寄りに変わりました。
昨日に続き今日もリピーターMさんとマンツーマンダイビングをしてきました。そして今日の3本目にはMさんの記念すべき200本目でもありました
1本目は竹富南にエントリーです。
ここは昨年、オオモンカエルアンコウがよく目撃されたポイントでしたが今日はいませんでした。
ヤシャハゼがいました。近くにはヒレナガネジリンボウもいましたがすぐに隠れてしまいました。
2本目は黒島のカメポイントで潜ってきました。
3本目はMさんの200本記念ダイブでした。ポイントは竹富トカキンの根です。Mさんも大物好きだったのでちょうどよかったです。そして今日のトカキンの根はMさんを祝うかのようにイソマグロが大フィーバーでした
今日は久しぶりに潜ったトカキンの根でイソマグロが大当たりだったのでほんと良かったです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント