大崎&桜口ダイビング
はいさい!
今日も北寄りの風が強い一日となりましたが今日は少し晴れ間も出てくれました。そんな今日は2日目のHさんと海面は少し荒れていましたが水中ではのんびりダイブに行ってきました
1本目は大崎ミノカサゴ宮殿にエントリーです。今日は深場には行かず浅場でのんびり潜ってきました。
その他、リングアイジョーフィッシュやクマノミ、パイナップルウミウシ、ソリハシコモンエビ、アカネハナゴイなども見れました。
2本目はウミガメ狙いで大崎フリーウェイにエントリーしました。
しかし、今日はウミガメ君には会えませんでした。
3本目は東海岸の桜口に戻って潜ってきました。
ここでは地形も堪能しながらクマノミ5種類(クマノミ、ハマ、ハナビラ、カクレ、セジロ)
を見てまわってきました。
大阪のおばちゃんのような柄のチョウチョウコショウダイ。ホンソメワケベラにクリーニングされていました。
明日は海況、少しは良くなるかな・・・?
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
最近のコメント