400記念ダイブ
天気 時々
気温 28度 水温 27度
はいさい!
昨日は少し風が吹いていましたがいい天気となりました。そんな昨日は2日目のIさんとKさんとダイビングに行ってきました。
そしてIさんは3本目に400本目となるダイビングだったのです。おめでとうございます
1本目は竹富南でエントリーです。透明度もよかったです。
その他、グルクンの群れやハダカハオコゼ、スカシテンジクダイの群れ、ヨスジフエダイの群れ、なども見てきました。
2本目は久しぶりに黒島まで行ってきました!ポイントは晴れていたので「仲本ケーブ」にエントリーです。
透明度も30mぐらいとめちゃ綺麗でした。
アカククリも数匹いましたよ。穴の中はちょっと水温が冷たかったです。
午後からはの3本目はいよいよIさんの400本記念です。本当はマンタポイントがよかったのですが海況が悪く行けませんでした。でも代わりに綺麗な黒島ブルーの癒しの海で記念ダイブをしてきました
ポイントは黒島テラピーです。
その後はハナヒゲウツボを見に行ってきました。
黒のハナヒゲウツボも見れました。大きさから見ておそらくメスでしょうね。
その他、カクレクマノミやハダカハオコゼ、ヨスジフエダイなども見れました。
最後はショップでIさんに記念品を贈呈です。
泡盛に400本記念ラベルを貼ってプレゼント!ちなみにラベルの写真は見に行けなかったマンタです
マンタリベンジ待って~~す
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
最近のコメント