到着ダイブ!
天気 時々
気温 31度 水温 28度
はいさい!
今日は朝からいい天気となりました。気温も先週より暑くなり夏日となりました
そんな今日は名古屋からの直行便でリピーターのSさんが来られ、ファンダイブで参加してくれました。
出港は午後1時ごろになって向かったのはまず御神崎でした。
ここではウミガメを狙ったのですが今日は逢えませんでしたがリーフの割れ目にぎっしり詰まったウスモモテンジクダイとキンメモドキを見てきました
1本目を終えて波が高くなったので2本目は大崎で潜ってきました。
その他、ミゾレウツボ、ミゾレウミウシ、シライトウミウシ、パイナップルウミウシ、ハダカハオコゼ、アカククリ、バブルコーラルシュリンプ、ベンテンコモンエビ、オドリハゼ、スミツキベラ幼魚などたくさんの魚たちが見れました
明日はリクエストで1か所パワースポットのポイントに行く予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント