東海岸を満喫
はいさい!
台風15号はようやくスピードを速めて北上してますね。本州の方、気を付けてください。
今日はまだ台風の影響が残っており北風が強い一日でした。天気は昨日より回復して晴れ間も出ました
そんな今日は関東からお越しのゲストさん3名がファンダイビングで参加してくれました。この1週間はマンタのリクエストは出続けていますが海況が悪くマンタポイントには行けておりません。今日で5日連続の東海岸方面で潜ってきました。
1本目は宮良沖トカキンの根にエントリーです。
透明度がスーパーブルーでした。大物を期待しましたが残念ながら出ませんでした。
2本目は宮良湾ミニドロップにエントリーです。このポイントも今日は最高の透明度でした。
ここでは大物のホワイトチップに逢えました
斜め後方から突然現れてくれたホワイトチップ!浅場を泳ぎ去って行きました。
その他、イワシの群れやそれを追っていたツムブリ、ハナゴイ、ハマクマノミ、クマノミ、オドリハゼなど見てきました。
3本目は太陽も出ていたので地形のポイント、大浜沖マルベ石に潜ってきました。
明日は東海岸以外のポイントに行けるかな・・・?
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント