最高のダイビング!
天気 気温 31度 水温 29.5度
はいさい!
今日は朝から穏やかなとてもいい天気の一日となりました
昨日は海はお休みで2日ぶりの海です。ゲストには東京からお越しのFさんがファンダイブで参加してくれました。水中はマンツーマンでのんびりダイビングです。
1本目は竹富東のパワースポットポイントに潜ってきました
なぜパワースポットかと言いますと水中に河童がいるからです。河童といってもサンゴですけどね
その他、カクレクマノミやクマノミ、コクテンフグ、カミソリウオ、ボラの群れ、なども見れました。
2本目は光のカーテン(水中オーロラ)を見に御神崎に潜ってきました
今日も最高にいい感じで光が差し込んで綺麗な光のカーテンが見れたぞ~
3本目は久しぶりにマンタスクランブルに行ってきました!
今日は入ってすぐからマンタに遭遇です。
ホバーリングはほとんどしませんでしたが3匹のマンタが周辺をうろちょろしていました。
アカヒメジの群れも見れました。近くにはカマスの群れもいたよ。
実はFさんは今日がライセンスを取ってから初ファンダイビングだったそうです。それでウミガメとマンタに逢えてほんとにラッキーですよね。気持ちのいいダイビングができました。
明日も穏やかな天気の予報です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント