防災訓練見学
天気 時々
気温 32度
はいさい!
今日は朝から蒸し暑い一日となりました。
台風12号は四国、中国地方を直撃しそですね。気を付けてくださいね。
さて、今日は石垣島で大規模な防災訓練が行われました。午後1時30分にスタートです。海上自衛隊や海上保安庁、そして消防の方が協力して実際の地震、津波を受けた被災地を想定した本格的な訓練でした。
現場は本番さながらの緊張感漂う雰囲気でとても迫力がありました。
海上保安庁の海猿が海に流された人や沈んだ人を引き上げる訓練。
東北の被災地で活躍した銭湯
も再現してありました。その他、いろいろな車両も展示されていました。
今日の訓練はほんと見学できてよかったと思います。いい勉強になりました。人ごとのように考えずに次は自分たちにも起こるかもしれないという気持ちが大事ですね。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント