« 東海岸を満喫 | トップページ | クマノミ&地形を満喫 »

今日も東海岸を満喫

天気  気温 28度 水温 29度

はいさい!

台風15号本州に上陸しましたね。東日本の方、気を付けてください。

さて、今日の石垣島は曇りの天気となりました。風は少し弱まりましたが島の北側の海はしけが続いています。

そんな今日も東海岸のポイントを満喫してきました

ゲストには昨日の3名さんと体験ダイビングで3名が加わりました。

1本目は桜口に行ってきました。

ここでダイバーはエントリーして、体験の3名はスノーケリングをしてもらいました。

A 透明度抜群のスノーケリング!

A3_2  A4 ダイバーは大きなマダラエイやハマクマノミマンションなど見れました。

2本目は真栄里ケーブに行ってきました。

ここで体験ダイビングの3名もエントリーです。

ハマクマノミがいっぱいいるところを見てきました

A1  A2 みんな余裕で潜れていました

ダイバーはちょっとレアものが見れたよ。

A5 黒いハマクマノミです。

A6 ダイバーなら一度見てみたいモンツキカエルウオ。

その他、ダンゴオコゼ、カスリフサカサゴ、メガネゴンベの緑、セダカギンポの若魚なども見れました。

3本目は宮良湾クマノミ城に潜ってきました。

ここでもハマクマノミがたくさん住んでるコロニーを見てきました。

A7 かわいいカクレクマノミもいました。

A8 レアなシチセンベラも見れました。

船の上がると体験ダイビングで一人だけ船に残ってた男の子が船の上からマンタを見たと言っていて、潜ってたメンバーは誰一人見ておらず、「また嘘ばっかり」とみんなに言われていましたが、ちゃんと携帯の写真にその姿を撮っていたのでした。これにはちょっとびっくりしつつ、めっちゃ悔しかったですね

A9 マンタ見たかったぞ~!記念写真

そろそろマンタが見たいです 

|

« 東海岸を満喫 | トップページ | クマノミ&地形を満喫 »

ダイビング」カテゴリの記事