まったりダイブ
天気 気温 31度 水温 30度
はいさい!
今日もいい天気となりました。少し暑さも和らいだ感じでした。
そんな今日は3日目のIさんとマンツーマンでまったりダイビングに行ってきました
1本目は大崎にエントリーです。
熱帯魚屋さんで買うと2万円ぐらいするらしいニシキヤッコの幼魚。
その他、オドリハゼやハタタテハゼ、パイナップルウミウシ、ミゾレウミウシ、シライトウミウシ、なども見れました。
2本目は名蔵湾のポイントにエントリーです。
まず最初にアカククリの群れを見てきました。今日は40匹ぐらいがかたまっていたかな。
昨日に続き今日もミナミハコフグの幼魚をゲット~!昨日より少し大きい感じです。
3本目はさらに名蔵湾の奥のポイントに潜ってきました。
狙いはマンジュウイシモチの幼魚でしたが今日も見つかりませんでした。
マンジュウイシモチの中くらいと大きいサイズはいるんじゃけどね
浅場のサンゴは絶品でした。大きなテーブルサンゴもいっぱいでした。
その他、クロオビアトヒキテンジクダイやイトヒキテンジクダイ、ニセアカホシカクレエビ、チリメンヤッコ、なども見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
最近のコメント