マンタ&光&サンゴ
天気 気温 32度 水温 29度
はいさい!
今日も暑くて穏やかないい天気となりました
そんな今日はライセンス講習最終日のGさん夫妻と2日目のHさん、そして関西からお越しのKさん親子3名と海に行ってきました!Kさん親子は姉妹のお姉ちゃんがライセンスを持っていてファンダイブ、妹とお母さんは体験ダイビングです。
今日は1本目からマンタ狙いです。
体験ダイブのお二人以外は水中からマンタ狙い、体験のお二人は水面からマンタ狙いです。
ポイントはマンタシティーに一番乗りです。
透明度も抜群、文句なしでした。
エントリーしてメインの根に行くと・・・・
いました~~~すでに2匹のマンタがホバーリング中。水面班もばっちり見れたよ~~
約25分ほどホバーリングをたっぷり見れて今日は大満足でした。
2本目は光のカーテンを見てきました!
体験ダイビング、ファンダイビング、ライセンス講習の3チームに分かれて全員光のカーテンを満喫できました
ほんと綺麗ですよ!癒されます。
3本目は綺麗なサンゴを見に名蔵湾でダイビング&スノーケリングです。
ここではロクセンスズメダイの群れ、グルクン稚魚の群れ、ネオンテンジクダイの群れ、
クマノミ、アカククリの若魚、ハナミノカサゴ、ニセアカホシカクレエビなど魚影たっぷりなダイビングでした。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント