体験だけどファンダイブ?
天気 時々
気温 31度 水温 29度
はいさい!
今日は天気はよくなりましたが少し風の強い一日でした。そして本日、小笠原の南の海上に台風6号が発生しちゃいましたね
さて今日は先月にも体験ダイビングで参加されたKさんが体験2ダイブで参加してくれました。先月もマンツーマンで潜り、今日もタイミング良くマンツーマンで潜ってきました!
Kさんは体験ダイビングですがご自分の水中カメラも持参で上手に潜られるのでほとんどファンダイブ状態でした。
まず最初はスノーケリングです。
そして体験ダイブ1本目をエントリー
その他、トゲダルマカレイやオニダルマオコゼ、ハナミノカサゴ、ウツボなど見れました。
2本目は昨日も潜った浜島東で潜ってきました。
いつもこの根、そしてこの位置にいるハダカハオコゼ。スカシテンジクダイを狙ってます。
昨日発見したカエルアンコウちゃん、今日も同じ場所に健在でした
その他、ニセアカホシカクレエビ、ミカヅキコモンエビ、イソギンチャクエビ、など
台風6号、それろ~~~~~!
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント