カメ&ジョーフィッシュ!
天気 気温 32度 水温 29度
はいさい!
今日も穏やかないい天気となりましたが暑い一日でした。台風は日本列島に直撃しそうですね。みなさん気をつけてください。
さて、今日は昨日、無事にライセンスを所得できたGさん夫妻と3日目のHさんの3名でファンダイビングに行ってきました
昨日はマンタが見れたので今日はカメさんを見に朝一番で御神崎に向かいました。
エントリーして1匹のカメさんが寝床にいたところを発見。
その他、ハナゴイの群れやグルクンの群れ、ハナビラクマノミなども見れました。
2本目は大崎のアイドル、黄色いジョーフィッシュを見にハナゴイリーフにエントリーです。
ジョー君はいつもの場所に健在でした。
その他、カクレクマノミやムチカラマツエビ、アカホシカクレエビ、タコ、なども見れました。
3本目はミノカサゴ宮殿の浅場にエントリーです。
浅場でしたがミノカサゴは7匹ほど見れました。
ハダカハオコゼも白色が2匹見れました。
その他、ちょっとレアなクロオビスズメダイの若魚やアカククリ、シライトウミウシ、オニカサゴ、ベンテンコモンエビなども見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント