« 到着2ダイブ | トップページ | 朝一マンタ! »

まったりのんびりダイブ

天気 時々 気温 32度 水温 30度

はいさい!

今日から学生は夏休みですね

さて、今日は2日目のTさん夫妻とのんびり3ダイブに行ってきました

1本目は大崎ハナゴイリーフに潜りました。

1番乗りだったのでまず黄色いジョーフィッシュを見に行きました。

B キョロキョロとかわいらしいジョー君

ジョーフィッシュを見た後はアカネハナゴイやキンギョハナダイの群れに癒されてきました。

B1 最近、数が増えてるアカネハナゴイ、オスは背びれがモヒカンです

2本目は大崎東のキンメの根にエントリーです。

キンメモドキは減っており、リュウキュウハタンポがものすご~~~く増えていたのでポイント名もハタンポの根に変えようかなと思うちゃいました。

B5 根の上はハタンポやノコギリダイで埋め尽くされてます。

B4 イソバナのまわりに群れると綺麗!

B3 デバスズメダイの群れとツーショット

B2 ナンヨウハギの幼魚(ドリー)もいたよ

その他、ギンガハゼやハナミノカサゴ、オニダルマオコゼ、エンマゴチなども見れました。

3本目は名蔵湾コーラルパラダイスに潜ってきました。

ここはサンゴが絶品のポイントでしたがおそらく5月の台風直撃の時に折れてしまったのか4割ほど根の下に折れて落ちていました。それでもサンゴは綺麗で、大きなテーブルサンゴも健在でした。

B7 2m以上もあるテーブルサンゴ

B6 ちょっとレアなクモウツボの前身です。

B8 枝サンゴの群生を見ながら回遊。

明日はマンタ見に行くかな・・・。

|

« 到着2ダイブ | トップページ | 朝一マンタ! »

ダイビング」カテゴリの記事