« マンタは何処へ | トップページ | 竹富南を満喫 »

カメ&サンゴ

天気 晴れ 気温 32度 水温 29度

はいさい!

今日も暑い真夏日となりました。今日はリピーターのTさんがお昼前に到着され、午後から2ダイブに行ってきました。そして昨日、無事にライセンス講習を終えたSさんも今日はファンダイブで参加です。

1本目はSさんリクエストのウミガメを見に御神崎に行ってきました。今日はカメポイントを貸切で潜ることができカメさんがそこらじゅうにいました!合計4匹のウミガメに逢え、しかもSさんはカメさんと間近でのツーショットの成功です。1匹のカメはコバンザメにしつこく着きまとわられ嫌がっていました。1ダイブで4匹も見れたのはほんとラッキーでした。

B

B1 Sさんとツーショット

B2 コバンザメが背中についていましたが近づくと去って行きました。

2本目は名蔵湾コーラルガーデンに潜ってきました。久しぶりに潜ったのですがサンゴがかなり復活していてとても綺麗でした。根の周りにはグルクンの稚魚の大群やロクセンスズメダイがたくさん群れていました。そしてアカククリの若魚も見れました。メインの根には鮮やかなイソバナがたくさんついていてそのまわりにはキンギョハナダイやスズメダイが群れ、ハナミノカサゴも見れてとても綺麗でした。

B5 綺麗なサンゴの周りにはグルクン稚魚やロクセンスズメダイ

B4 イソバナがいっぱい

B3 ハナミノカサゴ

|

« マンタは何処へ | トップページ | 竹富南を満喫 »

ダイビング」カテゴリの記事