船底塗装
| 固定リンク
天気 気温 33度 水温 31度
はいさい!
今日も最高のいい天気でしたがブチ暑い一日でした
そんな今日は埼玉県から来られたIさん兄弟が体験ダイビングとスノーケリングで参加してくれました。お兄ちゃんは高校生、弟君は中学生でした。
お兄ちゃんが体験ダイビングで弟君はスノーケリングでチャレンジです。
今日は船が整備中なのでサーフダイブさんに乗り合いをさせてもらいました。
まず向かったのは竹富北のサンゴがとても綺麗なポイントです。
そこでまず二人にはスノーケリングを楽しんでもらいました。
綺麗なサンゴの上を泳ぐ兄弟クラカオスズメダイの群れやハナビラクマノミなど見れました。
そしてポイントを竹富西に移動してお兄ちゃんが体験ダイビングにチャレンジです。
デバスズメダイがたくさん群れてたり、クマノミ、サカサクラゲ、ムチカラマツエビなども見れました。
お兄ちゃんが潜り終えると弟君とまた一緒にスノーケリングを満喫しました。
午後からは浜島北のポイントに移動です。
ここはサンゴも綺麗で地形もちょっと楽しめるポイントでした。
リーフとリーフの間でピースのお兄ちゃん。さすがに2本目は余裕です。
ここでも最後は兄弟でスノーケリングを満喫です。水面の水温が34度もあり、とてもぬるくてお風呂につかってる感じでした
また来てね~~~
| 固定リンク
天気 気温33度 水温 31度
はいさい!
今日もうだるような暑い一日となりました。台風8号がフィリピンの方で発生していますが石垣島はほとんど影響がなさそうです。
そんな今日は7年ほど前まで石垣島に住んでいたYさんが2人の息子さんを連れて今年も遊びに来てくれました
昨年は半日コースで物足りなかったようなので今年は1日のんびりコースにしました。
ポイントはロケーションがよく、サンゴも綺麗で魚もたくさんいる「浜島東」に船を泊めました。
まずはスノーケリングです
デバスズメダイの群れですがこのサンゴの中にはたくさんのハマクマノミも住んでいます。
30分ほど泳いだ後は船に戻って休憩と思いきやR兄弟はさっそく魚釣りがしたいと言い出したので急いで魚釣りの用意です。
昨年も釣りをやってとても面白かったようです。今年も釣れるかな~?
最初はあまり釣れそうにもなかったけど1回釣れ始めるとコツをつかんだのかどんどん釣りあげる二人でした。釣った魚さんはちゃんと海に帰してあげました。
釣りをひとまず終えてお昼ご飯
今日は2人のためにドラえもん弁当を発注ですシールもついてたぞ。
お弁当を食べた後は少し魚釣りをして、また最後にスノーケリングを楽しんできました
来年の夏休みも来てね~~
| 固定リンク
天気 晴れ時々曇り 気温 33度
はいさい!
今日も暑い1日となりました。
海は昨日からノーゲストでお休みです。なんか夏休みに入ってちょっと暇です・・・
でもしばらく海の日が続いていたのでショップ周辺が大変なことに。
裏庭の芝生、花壇の花が伸び放題ショップの前も雑草が生え放題でした。そこで今日はまずショップの前の雑草の草抜きをしました。雑草ではないのですがベンケイソウ(マザーリーフ)も繁殖しすぎていたので少し抜いてすっきりさせました。
看板のまわりがとてもすっきりしました。抜く前の写真撮り忘れてました
それにしても陸の作業はとても暑くて大変ですよね。Tシャツ、パンツがべちゃべちゃになるほど汗がでました。ダイエットにはもってこいですね
明日は花壇の手入れでもするかな。
| 固定リンク
天気 時々 気温 32度 水温 29度
はいさい!
今日も穏やかないい天気の一日となりました。でも蒸し暑かったです
さて、今日はTさん夫妻の4日目最終日でした。
そこで今日はのんびり癒しのダイビングを求めて黒島と竹富南で3本潜ってきました
1本目、2本目は黒島の砂地ポイントに潜ってきました。今日の黒島は透明度も抜群によかったのでほんと癒しのダイビングでした。
1本目は水深12m~16mの砂地ポイントです。
久しぶりに潜ったポイントにはキンメモドキがグッシャリ群れて向こう側が見えないぞ~!
砂地にぽつんとある小さな根にかわいいカクレクマノミ。まわりはスカシテンジクダイも群れていました。
2本目は浅場の砂地ポイントにエントリー。
3本目は竹富南で癒しのダイブ!
その他、ガーデンイールやキンメモドキノ群れ、ハダカハオコゼ、スカシテンジクダの群れなども見れました。
| 固定リンク
天気 晴時々 気温 33度 水温 30度
はいさい!
今日は朝からほぼ無風状態で蒸し暑い一日となりました。
今日は3日目のTさん夫妻と海に行ってきました。そしてリクエストのマンタを見に朝一番にマンタスクランブルに向かいました。
到着すると船は1隻のほぼ貸し切り状態。すると船の上で準備をしていると船の真下にマンタの姿が!今日はべた凪だったので船の上からでもよく見えました。
さっそく急いでエントリーです。真下にいたマンタはすでにいませんでしたがメインの根に行き、2~3分もしないうちに1匹のマンタが登場
マンタを見てる最中にサザナミフグも近くをうろちょろしていました。
念願のマンタに逢えてTさん夫妻も喜ばれていました
2本目は御神崎に移動して潜ってきました。
狙いはウミガメと光のカーテンです。
太陽が出ていなかったので最初にウミガメを探しに沖へ行きましたが今日は残念ながらウミガメには逢えませんでした。その後、光のカーテンを求めて穴の方へ。しかし、まだ太陽が隠れたまま
諦めずに粘って待っていると・・・・
出た~~~太陽が出た~~~ほんの1分ほどでしたが太陽が出てくれて見事な光のカーテンを見ることができてお二人も大満足でした
穴の外ではかわいいイシガキカエルウオやイソギンチャクエビ、ミナミギンポ、ハタタテハゼなども見れました。
3本目は大崎ミノカサゴ宮殿に行ってきました。
ここでは水深15m以内の浅場でのんびり潜ってきました。
その他、オニダルマオコゼやハダカハオコゼ、アカネハナゴイの群れ、アカククリの群れ、ナポレオンの子供、なども見れました。
| 固定リンク
天気 時々 気温 32度 水温 30度
はいさい!
今日から学生は夏休みですね
さて、今日は2日目のTさん夫妻とのんびり3ダイブに行ってきました
1本目は大崎ハナゴイリーフに潜りました。
1番乗りだったのでまず黄色いジョーフィッシュを見に行きました。
ジョーフィッシュを見た後はアカネハナゴイやキンギョハナダイの群れに癒されてきました。
最近、数が増えてるアカネハナゴイ、オスは背びれがモヒカンです
2本目は大崎東のキンメの根にエントリーです。
キンメモドキは減っており、リュウキュウハタンポがものすご~~~く増えていたのでポイント名もハタンポの根に変えようかなと思うちゃいました。
その他、ギンガハゼやハナミノカサゴ、オニダルマオコゼ、エンマゴチなども見れました。
3本目は名蔵湾コーラルパラダイスに潜ってきました。
ここはサンゴが絶品のポイントでしたがおそらく5月の台風直撃の時に折れてしまったのか4割ほど根の下に折れて落ちていました。それでもサンゴは綺麗で、大きなテーブルサンゴも健在でした。
明日はマンタ見に行くかな・・・。
| 固定リンク
天気 時々 気温 32度 水温 30度
はいさい!
昨日は久しぶりに海はお休みで体の残留窒素を抜くことができました。台風6号はとっても厄介な動きをしていますね。関東の方は大雨や暴風に気を付けてくださいね。
さて、今日は東京から到着ダイブでTさん夫妻が参加してくれました。東京の台風6号が少し心配でしたが無事に飛行機は飛んでくれたようです。石垣島は今日も少し南寄りの風が強い一日でした。
1本目は竹富北の波穏やかなポイントに船をとめました。
奇妙な形のサンゴ。一般に火炎サンゴと呼ばれ、皮膚に触れると刺されます。
その他、ハナミノカサゴやニセアカホシカクレエビ、テングカワハギ、サカサクラゲなど見れました。
2本目は2日前に見つけたカッパサンゴを見に行ってきました!
その他、テンスの幼魚やムスジコショウダイの若魚、チョウチョウコショウダイの若魚、ハナミノカサゴ、グルクンの稚魚の群れ、なども見れました。
明日は海、穏やかになるかな~~?
| 固定リンク
天気 気温 33度 水温 29度
はいさい!
なでしこジャパン、ワールドカップ優勝おめでとう
今日は早起きして女子サッカーワールドカップ決勝を応援してちょっと眠たいです。
そんな今日は14,5年前に前のショップで一緒に働いてたミツ(あだ名)が彼女のNちゃんと遊びに来てくれました!
Nちゃんを体験ダイビングに連れて行きたいということで今日は3人で海に行ってきました
今日は少し台風の影響でうねりがありました。午前中は竹富南に船をとめました。うねりと流れが少しありましたが透明度はよかったです。ここでスノーケリングを楽しみました。
船に上がると結構揺れが激しかったのでポイントを竹富東方面に移動です。
ポイントを移動すると思った以上に穏やかでサンゴも綺麗だったのでもう一度ここでスノーケルを満喫しました。
午後からはいよいよNちゃんの体験ダイビングです。ミツがマンツーマンでついて自分がカメラマン&ガイドです。
そして・・・・世にも不思議なものを発見
ハマサンゴの上にテーブルサンゴが成長した根です。
新名所にしちゃおうかな。
| 固定リンク
天気 気温 32度 水温 29度
はいさい!
今日も穏やかないい天気となりましたが暑い一日でした。台風は日本列島に直撃しそうですね。みなさん気をつけてください。
さて、今日は昨日、無事にライセンスを所得できたGさん夫妻と3日目のHさんの3名でファンダイビングに行ってきました
昨日はマンタが見れたので今日はカメさんを見に朝一番で御神崎に向かいました。
エントリーして1匹のカメさんが寝床にいたところを発見。
その他、ハナゴイの群れやグルクンの群れ、ハナビラクマノミなども見れました。
2本目は大崎のアイドル、黄色いジョーフィッシュを見にハナゴイリーフにエントリーです。
ジョー君はいつもの場所に健在でした。
その他、カクレクマノミやムチカラマツエビ、アカホシカクレエビ、タコ、なども見れました。
3本目はミノカサゴ宮殿の浅場にエントリーです。
浅場でしたがミノカサゴは7匹ほど見れました。
ハダカハオコゼも白色が2匹見れました。
その他、ちょっとレアなクロオビスズメダイの若魚やアカククリ、シライトウミウシ、オニカサゴ、ベンテンコモンエビなども見れました。
| 固定リンク
天気 気温 32度 水温 29度
はいさい!
今日も暑くて穏やかないい天気となりました
そんな今日はライセンス講習最終日のGさん夫妻と2日目のHさん、そして関西からお越しのKさん親子3名と海に行ってきました!Kさん親子は姉妹のお姉ちゃんがライセンスを持っていてファンダイブ、妹とお母さんは体験ダイビングです。
今日は1本目からマンタ狙いです。
体験ダイブのお二人以外は水中からマンタ狙い、体験のお二人は水面からマンタ狙いです。
ポイントはマンタシティーに一番乗りです。
透明度も抜群、文句なしでした。
エントリーしてメインの根に行くと・・・・
いました~~~すでに2匹のマンタがホバーリング中。水面班もばっちり見れたよ~~
約25分ほどホバーリングをたっぷり見れて今日は大満足でした。
2本目は光のカーテンを見てきました!
体験ダイビング、ファンダイビング、ライセンス講習の3チームに分かれて全員光のカーテンを満喫できました
ほんと綺麗ですよ!癒されます。
3本目は綺麗なサンゴを見に名蔵湾でダイビング&スノーケリングです。
ここではロクセンスズメダイの群れ、グルクン稚魚の群れ、ネオンテンジクダイの群れ、
クマノミ、アカククリの若魚、ハナミノカサゴ、ニセアカホシカクレエビなど魚影たっぷりなダイビングでした。
| 固定リンク
天気 気温 32度 水温 29度
はいさい!
台風6号はどうやら石垣からはそれてくれそうです。今日はその台風の影響もほとんどなく穏やかなとてもいい天気となりました
そんな今日は昨日の夕方からライセンス講習をスタートさせたGさん夫妻の海洋実習と午後から到着ダイブでHさんがファンダイブで参加してくれました。Gさん夫妻、Hさんはともにリピーターです。
午前中はGさん夫妻の講習を竹富東で行いました。
助っ人のヒロミがGさん夫妻を担当し、自分は船底掃除
Gさん夫妻は何度か体験ダイビングをしたことがあったのですぐに潜れていました。
1本目を終えて一度港へもどりHさんを迎えて昼食後に再出港です。
2本目は潮が引いて波穏やかな浜島東に行ってきました。
今日の浜島東は透明度もよかったのでほんと気持ちよく潜れて癒されてきました!
一昨日まで見れたカエルアンコウ君は今日は見当たりませんでした。サンゴの奥に隠れたかな?
講習のお二人も順調にスキルをクリアー
明日も穏やかな天気になるといいな~~
天気 気温 32度 水温 29度
はいさい!
今日は朝から穏やかないい天気となりました。でも相変わらず暑いです
そんな今日は埼玉からお越しのHさんとSさんカップルが到着ダイブで参加してくれました。
リクエストはマンタだったのでマンタ方面に向かい1本目は御神崎で潜りました。
がれ場を進みリーフのつきあたりまで行くと・・・
光を堪能した後はウミガメを探しに沖の方へ
すると1匹のカメさんが僕たちに気付き水面へと泳ぎ始めました。肉眼ではしっかり見えましたがカメラではカメさんをとらえることはできませんでした。でも見れて良かったです。
2本目はお二人希望のマンタポイントへ。するとポイントは貸切状態でした。
しかし、昨日も同じ感じではずしてしまったので今日もちょっと不安な気持ちが一杯でエントリーしました。
そしてホバーリングの根で待つこと20分・・・・マンタ・・・現れません。
今日ももしかしてはずれ?と思ったその時~!・・・来た~~~ 1匹のマンタがホバーリングの根の横から現れました。しかし、そのマンタはホバーリングをせずにそのまま通り過ぎてしまいました。少し後を追いましたが消え去ってしまいました。今日はこれで終わりかと思っていたら消えていった方向から今度は違うマンタが登場で~す。そのマンタはいつもと違う根でホバーリングを開始です。じっと根につかまりウォッチング
ラスト10分ほどホバーリングをしてくれてほんとにラッキーでした。ほんのちょっとのタイミングでもしかするとはずしてたかもしれませんね。
| 固定リンク
はいさい!
今日は風も少し弱くなり暑い一日でした。台風6号の動きが気になりますね。少し沖縄からはそれそうですけど・・・
さて、今日は関東からお越しのSさんカップルとTさんがダイビングで参加してくれました。今日はシーフレンズさんに乗合をさせてもらい出港です。
1本目は竹富北のジャガリコの根に潜りました。
コモンシコロサンゴの群生やリュウキュウキッカサンゴの群生が綺麗なポイントです。
ここではニセアカホシカクレエビやハナビラクマノミ、ハナミノカサゴ、ヒラムシの仲間、そして探すのが困難なユキンコボウシガニが見れました。
2本目は3日連続で浜島東のポイントで潜ってきました!今日もロケーションは最高に綺麗でした。ここでは3名そろって、のんびりと広範囲をまわってきました。そしてここでもレア物出現です。
3年に1度見れるかぐらいレアなウミテングの幼魚パっと見ゴミです。
その他、デバスズメダイの群れやハダカハオコゼ、キンメモドキの群れ、クマノミなども見れました。
そして3本目はだれもが見たいマンタを見にマンタシティーに行ってきました。
今日のマンタシティーは透明度が良かったです。これでマンタが出てくれれば文句なし!
しか~~し、ホバーリングの根で待つこと待つことマンタの姿は現れません。時間も刻々と経ち、約50分も粘って待ちましたが残念ながらマンタは現れてくれませんでした。待っている間にグルクンの群れやツバメウオ、クロヘリアメフラシ、そして最後にここでもちょっとレアなオオギチョウチョウウオを見ることができました。
ハナグロチョウチョウウオと間違えやすいオオギチョウチョウウオ。
今日はあとマンタさえ出てくれてればな~と悔しさいっぱいです。
| 固定リンク
天気 時々 気温 31度 水温 29度
はいさい!
今日は天気はよくなりましたが少し風の強い一日でした。そして本日、小笠原の南の海上に台風6号が発生しちゃいましたね
さて今日は先月にも体験ダイビングで参加されたKさんが体験2ダイブで参加してくれました。先月もマンツーマンで潜り、今日もタイミング良くマンツーマンで潜ってきました!
Kさんは体験ダイビングですがご自分の水中カメラも持参で上手に潜られるのでほとんどファンダイブ状態でした。
まず最初はスノーケリングです。
そして体験ダイブ1本目をエントリー
その他、トゲダルマカレイやオニダルマオコゼ、ハナミノカサゴ、ウツボなど見れました。
2本目は昨日も潜った浜島東で潜ってきました。
いつもこの根、そしてこの位置にいるハダカハオコゼ。スカシテンジクダイを狙ってます。
昨日発見したカエルアンコウちゃん、今日も同じ場所に健在でした
その他、ニセアカホシカクレエビ、ミカヅキコモンエビ、イソギンチャクエビ、など
台風6号、それろ~~~~~!
| 固定リンク
天気 時々 気温 30度 水温 29度
はいさい!
今日は午前中はいい天気でしたが午後からは風も少し強くなり時折雨が降る一日となりました。
そんな今日は長野県からお越しのMさん夫妻がダイビングで参加してくれました。奥さんはライセンスをお持ちで、旦那さんが初めての体験ダイビングでした。
ポイントはこの時期が旬な浜島東に向かいました。今日もこのポイントは多くの船が泊っていました。
ここでまず綺麗なサンゴ礁をスノーケリングで満喫です
デバスズメダイの群れも綺麗!ここはハマクマノミ城でもあります。
スノーケリングの後はいよいよダイビングです。
初めての旦那さんは耳抜きも上手にできて無事に海底に到着です。ライセンスをお持ちの奥さんはさすがに落ち着いて潜られていました。
デバスズメダイの群れなども見てきました。
1本目を終えて昼食をとってしばらくすると天気が・・・
でも水中は暖かく静かなので雨の中、2ダイブ目をパート2のポイントにエントリーです。2本目は1本目より落ち着いて潜れたのでたくさんの魚やサンゴを見ることができました。
ハダカハオコゼとスカシテンジクダイとMさん夫妻。顔が見えな~い
レアな魚も発見
オレンジのカエルアンコウです。たぶんオオモンカエルアンコウの幼魚?
大きさは約4cmほどの小物でした。しばらく居着いてくれるといいけど・・・。
その他、ヤッコエイやヨスジフエダイの群れ、ノコギリダイの群れ、ハナミノカサゴ、ニセアカホシカクレエビ、イソギンチャクカクレエビ、などいろいろ見れました。
2本目を終えて船に上がると・・・。
| 固定リンク
天気 時々 気温 30度 水温 29度
はいさい!
昨日は熱帯低気圧の影響で風の強い一日でしたが今日は少し遠ざかり風も少し弱まってくれました。
そんな今日は大阪からお越しのSさん夫妻と愛知からお越しのSさんとMさんカップルが参加してくれました。今日はダイビングとスノーケリングを楽しんできました。
まずは御神崎でスノーケリング&ダイビングです。
スノーケリングを楽しんだ後はダイビングです。
ここではその他、ハタタテハゼやミナミギンポ、イナセギンポ、イソギンチャクエビ、セジロクマノミなども見てきました。
午後からはリクエストのマンタを見に久しぶりにマンタシティーに行ってきました。
期待を胸にふくらませていざエントリー
メインの根まで行くと・・・・・
ジャン~~!いました大きなマンタが1匹ホバーリング中でした。
その後25分もホバーリングしてくれました
さらに
最後はおっぱい山をバックに記念撮影です
| 固定リンク
天気 時々 気温 30度 水温 29度
はいさい!
今日は朝から曇りの天気で時々雨が降ったりやんだりの一日となりました。そんな今日は関東からお越しのTさんグループ7名が半日体験ダイビングで参加してくれました
今日は昨日と比べると少し海況が良くなりましたが少しまだ波がありました。そこで向かったのは島影の大崎です。今日はほとんどのショップさんが大崎に来ていて混雑していました。
まずここで全員そろってのスノーケリングです。
スノーケリングを終えていよいよ体験ダイビングです。4名グループと3名グループの2チームに分けました。
ハマクマノミやクマノミ、ユビエダハマサンゴに群がるキンギョハナダイ、アカネハナゴイの群れなど見ながらゆっくり海中散歩を楽しんできました。
今日は午後4時から石垣島3大祭りの一つ、オリオンビールフェスタが開催されます
Tさんグループもフェスタに行くそうです。
| 固定リンク
天気 晴れ時々雨 気温 30度 水温 29度
はいさい!
今日は朝方に雨が降り風がやんだと思えばそのあとから少し強めの北風が吹き始めた一日となりました。
昨日の夕方に東京から幼馴染のナカモンと彼女のRちゃんが石垣島に来てくれましたナカモンとは小中学校が一緒でした。そんなお二人と昨日は天気がよかったのでサンセットクルージングに行ってきました!
さて今日はそのお二人と広島からお越しのSさんの3名と一緒に体験ダイビングに行ってきました!
スノーケリングを満喫した後は3人そろって体験ダイビング!ナカモンは12年ほど前に僕がライセンスを発行してほとんど潜ってない状態でしたがなんとか上手に潜れてました
午後からはポイントを変えて2ダイブ目をエントリーです。
その他、アカククリやウミヘビ、イロブダイの幼魚、グルクンの稚魚なども見れました。
船に上がると少し天気は荒れ模様。
| 固定リンク
天気 晴れ時々雨 気温 30度 水温 29度
はいさい!
今日は朝からほぼ無風状態のベタ凪。蒸し暑い一日となりました。そんな今日は東京からお越しのKさんがファンダイブで参加してくれました。向かったのは竹富南方面です。今日の竹富南は久しぶりにちょっと強めの流れが発生していました。
1本目は砂地のポイントでスカシテンジクダイがたくさん群れてる根を何か所か見てまわってきました。ここではタテジマキンチャクダイの幼魚やアカシマシラヒゲエビ、ミカヅキコモンエビ、ニセアカホシカクレエビ、オトヒメエビなどたくさんのエビの仲間を見ることができました。
2本目も砂地のポイントです。オオモンカエルアンコウを見に行ってきました。しかし、いつもいるはずの大きなオオモンカエルアンコウが今日は見当たりませんでした。どこかにおでかけ?小さなオオモンカエルアンコウは定位置に健在でした。その他、キンメモドキの群れやガーデンイール、ニセゴイシウツボ、ハダカハオコゼなど見てきました。
3本目は大物狙いで久しぶりにトカキンの根に潜ってきました。流れもそこそこあり、カスミチョウチョウウオやグルクン、テングハギモドキなどが水深10m以内の浅場で群れていました。そしてそのグルクンの群れの中に約1mほどのイソマグロが2匹ぐるぐるとまわっているのが見れました。この時期にイソマグロはあまり期待してなかったので見れて良かったです。
| 固定リンク
天気 晴れ 気温 32度 水温 29度
はいさい!
今日も石垣島は穏やかでいい天気が続いております。そんな今日はなんとクリスマス島からお越しのIさんとDさんカップルがファンダイブで参加されました。Iさんは日本人で彼氏のDさんはオーストラリア人、そしてDさんはとっても身長が大きな方でした。
リクエストはのんびり2ダイブでマンタということだったので出港は少しゆっくりの10時ごろでした。そして1本目でマンタスクランブルに行ってきました。3日前にはずしてその後2日間もほとんど出てない情報があり今日もあまり期待せずにエントリーしました。最初の20分ほどはまったく気配もなく半分諦めかけていたら1匹のマンタが通り過ぎてくれました。その後ちょっとしたらさっき通り過ぎたマンタともう一匹のマンタが並んで登場してくれました。しかし、ホバーリングはしてくれませんでした。でも外れよりかは見れたのでホッとしました。
2本目は御神崎のカメポイントに行ってきました。そして今日もこのポイントを貸切でした。今日は天気もよかったので最初にリーフの割れ目のトンネルを抜けてきました。光が差し込んで綺麗でした。そのあとカメさんを探しに行くと今日はカメさん3匹を見ることができました。しかしどのカメさんも今日は逃げ足が速く近くで写真は撮れませんでした。その他、クマノミやカクレクマノミ、ナデシコカクレビなども見れました。
明日は久しぶりに海はお休みの予定です。
| 固定リンク
天気 晴れ 気温 32度 水温 29度
はいさい!
今日も朝から暑い一日でした。今日は2日目のTさんとマンツーマンダイビングに行ってきました。ポイントは竹富南の3か所です。
3か所とも水深10m~14mの砂地ポイントです。
1本目ではジャガイモサンゴの群生に群がるデバスズメダイの群れやスカシテンジクダイの群れ、グルクンの稚魚の群れなど見ながらゆっくりまわってきました。
2本目ではしばらく住み着いているオオモンカエルアンコウとピンクのカエルアンコウをはじめ、キンメモドキの大群、そしてウルマカサゴ、ハダカハオコゼ、オニダルマオコゼ、ヤシャハゼなどいろいろ見れました。
3本目はスカシテンジクダイの群れやグルクン稚魚の群れ、タテジマキンチャクダイの幼魚やシライトウミウシ、和名のついていないウミウシ、そしてツカエイのような大きなエイが見れました。
最近の砂地ポイントはキンメモドキやスカシテンジクダイが増えて面白いです。
| 固定リンク
天気 晴れ 気温 32度 水温 29度
はいさい!
今日も暑い真夏日となりました。今日はリピーターのTさんがお昼前に到着され、午後から2ダイブに行ってきました。そして昨日、無事にライセンス講習を終えたSさんも今日はファンダイブで参加です。
1本目はSさんリクエストのウミガメを見に御神崎に行ってきました。今日はカメポイントを貸切で潜ることができカメさんがそこらじゅうにいました!合計4匹のウミガメに逢え、しかもSさんはカメさんと間近でのツーショットの成功です。1匹のカメはコバンザメにしつこく着きまとわられ嫌がっていました。1ダイブで4匹も見れたのはほんとラッキーでした。
コバンザメが背中についていましたが近づくと去って行きました。
2本目は名蔵湾コーラルガーデンに潜ってきました。久しぶりに潜ったのですがサンゴがかなり復活していてとても綺麗でした。根の周りにはグルクンの稚魚の大群やロクセンスズメダイがたくさん群れていました。そしてアカククリの若魚も見れました。メインの根には鮮やかなイソバナがたくさんついていてそのまわりにはキンギョハナダイやスズメダイが群れ、ハナミノカサゴも見れてとても綺麗でした。
| 固定リンク
天気 晴れ時々雨 気温32度 水温 29度
はいさい!
今日も暑い真夏日となりましたが時々スコールが降る一日となりました。そんな今日は涼海ダイビングセンターのOさんグループ3名が4日目最終日でした。そして昨日から参加のTさんとSさんも一緒に海へ行ってきました。
最終日のリクエストはもう一度マンタということもあったのでマンタ方面に行くことに。昨日は朝一だったので今日は2本目に行くことにして1本目は久しぶりに大崎ミノカサゴ宮殿に行ってきました。
久しぶりにメインの根に行くとキンメモドキが根を覆い尽くしていました。そこに12~4匹ほどのハナミノカサゴや4匹のオニダルマオコゼなどを確認できました。水深が深いので10分程度で浅場に戻り、ハダカハオコゼやアカククリ、ハナゴイ、コロオビスズメダイなど見てきました。
2本目はリクエストのマンタスクランブルへ。昨日は5分ほどしか見れなかったので今日はたっぷり見れるといいねと言いつつ潜ると何やらまわりは出てないムードです。最初に少し探し泳ぎましたが見当たらず、メインの根の周辺で待つことに。しかし、何分たってもマンタは現れてくれません。残念ながら最終日の今日は見ることができませんでした。待ってる間にサザナミフグやハリセンボン、クロヘリアメフラシなど見ました。
3本目は竹富海底温泉でのんびり温泉巡りをしてきました。源泉→砂風呂→泡風呂の順です。最後は綺麗なサンゴ畑をゆっくり泳いで戻ってきました。ニセアカホシカクレエビやイソバナガニ、セジロクマノミ、ハナビラクマノミ、カクレクマノミなども見れました。
| 固定リンク
天気 雨のち晴れ 気温 32度 水温 28度
はいさい!
今日は朝方少し雨が降りましたがその後はスカッと晴れて暑い一日となりました。そんな今日は昨日のメンバー5名にファンダイブでTさん、そしてライセンス講習でSさんが加わりました。船は久しぶりにほぼ満員御礼でした。そんな今日は2回目のマンタリクエストが挙がっていたのでマンタ方面に向かいました。
1本目はそのマンタ狙いでマンタスクランブルにエントリーです。朝一番のマンタ情報はあまり入ってこないので少し不安ではありましたが最初に1匹のマンタが通り過ぎていき、その後にメインの根に1匹現れてホバーリングを4,5周して去って行きました。じっくり、たっぷりまではいきませんでしたが無事にマンタを見ることができました。
2本目は昼時で太陽も出ていたので崎枝ビッグアーチに潜ってきました。アーチの中は光のカーテンが差し込んでとても綺麗でした。ここで見れた魚はサザナミフグやイソギンチャクエビ、オランウータンクラブ、ナデシコカクレエビ、カクレクマノミ、そしてグルクマの群れなどでした。
3本目はこれまた初日にOさんしか見れなかったカメを狙って御神崎カメポイントにエントリーです。最初にいつも寝ている所をまわるとどこにも見当たらなかったので今日は見れないかなと思い、反対方向に向かうと船のすぐ後ろの根に2匹のウミガメがおとなしくじっとしていました。みんなで近づくとちょっといやいやながらゆっくりとカメたちは泳ぎ始めて水面の方へ向かって去って行きました。最初に近くで見れたので良かったです。
今日からライセンス講習Sさんも助っ人のひろみとマンツーマンで順調に講習を終えていました。
| 固定リンク
最近のコメント