カメ&マンタ!
天気 曇り時々晴れ 気温 32度 水温 29度
はいさい!
今日は少し雲の多い一日でしたが暑かったです。そんな今日は3日目最終日のTさんと広島からお越しのKさん、大阪からお越しのHさんとTさんが参加してくれました。HさんとTさんはライセンスは持っていましたが希望で体験レベルでの参加でした。リクエストはマンタでした。
1本目は御神崎のウミガメを見に行ってきました。TさんとKさんは僕とエントリーして水中から、そして体験のHさんとTさんは助っ人のアカネと水面からカメを探しに行きました。するといつもの寝床で1匹のカメを発見。そのカメさんはすぐに水面に向けてゆっくりと泳ぎ始めました。水面にはHさんグループのスノーケルチームがしっかりカメさんをとらえていました。その後は綺麗なハナゴイの群れを見てきました。
2本目はいよいよマンタを見に行ってきました。ここ数日は調子よく出てるということで期待は大でした。ここで4名全員そろってエントリーです。実は大阪からお越しのTさんは今日が誕生日でした。水中で記念撮影をした後、マンタのホバーリングの根まで行くとそこにちゃんとマンタがいてくれて最高の誕生日プレゼントになりました。ほんとラッキーでした。
3本目は崎枝ビッグアーチで潜ってきました。ここでは貸しきり状態だったので穴の中でのんびり潜り、クロスジリュウグウミウシやカガミチョウチョウウオの幼魚、カクレクマノミ、グルクマの群れ、ダンゴオコゼなどが見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント