マンタ!
天気 晴れ時々曇り 気温 31度 水温 29度
はいさい!
今日は予報よりかなりいい天気の一日となりました。そして暑かったです。そんな今日は2日目のKさんとUさん、そして3年ぶりに涼海ダイビングセンターのOさんがショップツアーで東京から朝一便で来てくれました。今日は合計5名のゲストさんと海へ行ってきました。
1本目は御神崎に船を泊めました。ここでライセンスのUさんは今日もひろみとマンツーマンで講習です。残りのメンバーはファンダイブでカメ&光のカーテンを目指してエントリーしました。ウミガメはOさんが真っ先に気づいて追いかけましたが僕たちは遠くて見ることができませんでした。その後、浅場の穴まで行き光のカーテンを見ようと思いましたがこれまたタイミング悪くて太陽が隠れていました。その他、ハタタテハゼやミナミギンポ、イナセギンポ、クマノミ、ハナゴイの群れ、イソギンチャクエビ、ヒトスジギンポなど見れました。
午後からの2本目は皆さんのリクエストでもあったマンタを見に行ってきました!今日はマンタシティーが空いていたのでマンタシティーに船をとめました。ここではライセンスのUさんもみんなと一緒にエントリーです。全員そろってメインの根まで行くとすでに1匹のマンタがホバーリング中でした。このマンタは35分間ずっとホバーリングをしてくれてみんなもじっくり観察&撮影ができてよかったです。Kさんは10回ぐらい通って初めて見れたのでほんと喜ばれていました。ほんま出てよかった~~!
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント