石垣島ダイビングフェスタスタート
天気 晴れ 気温 31度 水温 28度
はいさい!
今日は朝からすこぶるいい天気となりました。夏本番です。さて、今日から石垣島ダイビングフェスタ2011がスタートしました。今日から3日間開催され、最終日はフォトコンパーティーも開催されます。今日の夜は水中カメラマンの鍵井氏の講演会も予定されています。
今日はこのフェスタの出発式が浜崎マリーナで行われ、本日潜られるゲストの横浜からお越しのWさんとKさんと一緒に出席しました。集合写真を撮り終えてからの出港でした。
1本目は御神崎カメポイントにエントリーです。ポイント貸切ダイブだったので今日は3匹のウミガメに遭遇することができました!その他、ハナゴイの群れやハナビラクマノミ、カクレクマノミ、コブシメ、ツバメウオなども見れました。
2本目は流れもない穏やかな崎枝迷路にエントリーです。ちょうど昼時でもあり穴の中に綺麗に光のシャワーが降り注いでいました。ここではカクレクマノミやセジロクマノミ、タコ、ミヤケテグリなどが見れました。
3本目はお二人のリクエストでもあったマンタを見にマンタスクランブルへエントリーです。しか~し、期待を大きくはずして残念ながら今日はマンタが現れてくれませんでした。1本目のカメが調子よかったのでマンタも続くと思っていましたがちょっと甘かったですね。見せてあげたかったです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント